起業経験ゼロのアラフォーママがネット起業で自由を手にするまでの物語
私のプロフィールとブログの理念 はじめまして、あやちんです。 都内在住で個人事業主として在宅でマーケティングの仕事をしています。 我が子に「おかえり」と言いたいママの起業支援のほか、地元飲食店の集客コンサルティングなど、オンラインからオフライン問わず活動中です。 マイルを貯めることが趣味なので、「旅育」として子連れで年間3回程度海外旅行をするのが大好きです。 あやちんちなみに前職は出版社勤務で20年間編集者として勤務していました! これまで子連れで旅行してきた海外は以下のとおり ...
ただの主婦だった私が月収100万円を達成して感じたことを語ってみた
あやちんただの主婦だった私が月収100万円を達成した時の話に興味ありますか? こんにちは、あやちん(@mile_tabiiku)です。 私は在宅をメインにカフェだったりファミレスだったり…好きな時に好きな場所で働く生活をしているママです。 新卒から20年間ほど会社員として出版社に勤務していましたが、2018年に独立しました。 そして会社員卒業してから1年後に最高月収105万円を達成。 主にコンテンツ制作・販売をしていますが、 この経験を生かして ブログ運営やSNS集客についてア ...
月収800万円の20代女性経営者との出会いで価値観が崩壊した話
あやちんそれまでの仕事に対する価値観がまるっと変わってしまった話をします こんにちは、あやちん(@mile_tabiiku)です。 私は在宅をメインに好きな時に 好きな場所で働く生活をしているワーママです。 新卒から20年間は出版社で編集者として勤務。 その後、2018年末に独立してコンテンツビジネスに取り組んでいます。 また、ブログ運営やSNS集客についてアドバイスしたり クライアントのコンテンツ販売を企画・プロデュース、 そして飲食店の集客アドバイスをしたこともあります。 ...
ママとはあと3日で手を繋がなくなりますと言われたらどうしますか?
あやちんあなたは子どもから「あと3日でママとてをつなぐのをやめるね!」と言われたらどうしますか? あなたがママになった日のことを思い出してみてください。 陣痛、想像以上に辛かったよね。 隣の分娩室から聞こえてくる「いたいぃぃぃぃ〜!!!」という悲鳴にこれから自分の身に何が起こるのか恐ろしかったよね。 そして我が子を産み落とす瞬間、分娩室で叫ばずにいられなかった妊婦さんの気持ちに思い切り共感したよね。 約10ヶ月間お腹の中で大切に守ってきた赤ちゃんにようやく出会えた ...
「お母さんの愛情不足じゃないですか?」保育のプロに言われて涙した日の話
あやちん私は誰よりもいい母でありたいと思ってた。でもそれはただの独りよがりだったことを思い知った時の話をします。 こんにちは、あやちん(@mile_tabiiku)です。 とてもありがたいことに、リアルでお会いしたことがある方やTwitterで常日頃私の発信を見てくださる方から「あやちんさんのようになりたい」「あやちんさんの生活が理想的」だなんて言っていただけることがあります。 でもね、実際はそんなこと全然ないんです。 子育てに悩んで実母に泣きながら電話口で「私、母親失格かもしれない」と弱音 ...
全国トップレベル教師陣の言動から学んだビジネスで成功するポイント
あやちん結局、どんなことにも通用するのが「本質」ってことよね! どうも、おうち起業家のあやちん(@mile_tabiiku)です。 冒頭のセリフ……突然何言い出すんだ? って思ったかもしれませんね(笑)。 ちなみにこのブログは今、早朝に娘を学校まで送り届け、授業が終わるまでの時間を使って娘の学校最寄駅の某カフェで書いています。 娘は現在小学1年生。 小学校受験を経験して国立大学附属小学校に通っています。 自宅からの距離は約1時間。 初めての学校、初めての電車通学 ...
【懺悔】高給取りでもお金が増えなかった過去の話と今、私たちがやるべきこと【新型コロナウイルス】
あやちん何事も本質を理解してないと私のように失敗しちゃうから気を付けてね!!! 某出版社に約20年勤めていた過去を持つアラフォーワーキングマザーのあやちん(@mile_tabiiku)です。 自分で言うのもおかしな話ですし、人と比べたこともありませんが、出版社勤めの編集者は比較的お給料がいい部類の職業になります。 しかし、私は自分がお給料をたくさんいただいていると感じたことはほとんどありません(笑)。 まぁだから会社員時代から… 副業でライティング業 副業でポイ活 ...
あやちんまだお金があれば幸せだと思っていますか? こんにちは、おうち起業家のあやちん(@mile_tabiiku)です。 突然ですが、あなたは今この記事をどんなシチュエーションで読んでますか? 自宅でゆったりとした気分で読んでいる 通勤途中の電車の中で読んでいる 出かけたついでの待ち時間に読んでいる あたりですかね? 今日はちょっと抽象的な話ですが「人生の幸福度を上げる方法」をお話しします。 さてここでもう1つ質問です。 あやちんあなた ...
あやちん自分の商品を購入してもらうために発信者としてやるべきことをお話しします。 本記事は前回の記事の続編としてお届けしています。 信用経済とは何か、を具体例を出して解説していますのでお時間ある方はこちらをまずお読みいただければ幸いです。 この記事を読んでくださっているあなたは現在、こんな状態ではないですか? 自分のコンテンツを作ろうと思っているけど、売る自信がない 自分のコンテンツを販売したけど、予想外に売れなくて途方に暮れている 自分のコンテンツを作っている最 ...